よくある質問

ご注文に関して

ご注文頂いたにも関わらず、弊社からのメールが届かないという場合、次の5つが考えられます。

1.迷惑メール除去設定になっている(弊社のメールが届くように、info@kogenham.comでドメイン解除設定をお願いいたします。)
2.迷惑メールフォルダに入っていた
3.注文が完了していなかった
4.入力したメールアドレスに誤りがあった
5.システムの不具合
いずれの場合も、TEL:0550-84-2911にご連絡ください。(担当:田代)

平日9:00~17:00 ※土・日・祝日は申し訳ございませんが対応いたしかねます。

はい。承ります。TEL:0550-84-2911

■その際、留意点
クレジットカード決済はご利用頂けません。代引きまたは銀行振込のみとなります。ポイント付与の対象外となります。ご了承ください。

当サイトからのご注文で、お買い上げ100円につき1ポイントが付与されます。
たまったポイントは1ポイント=1円としてご注文時にご利用頂けます。

原則、ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。
やむを得ずキャンセルされる場合は、ご注文日の翌日までに菅乃屋通販部までご連絡をお願いいたします。
ご注文の翌日から出荷準備に入るため、出荷日の前日から出荷後にキャンセルのご依頼があった場合は、別途返送料をご請求させていただきます。何卒ご了承ください。

お届けに関して

ヤマト運輸です。宅急便でお届け致します。

馬刺し商品は80g前後のブロック(塊)、またはスライスの冷凍真空状態で届きます。

ご注文日からお届け迄5日前後のお時間を頂いております。
特にご指定が無い場合は、順次発送いたします。

はい指定できます。
指定の際は「午前中」「14:00~16:00」「16:00~18:00」「18:00~20:00」「19:00~21:00」で選択頂けます。
但し、地域・交通状況によってはご希望に添えられない場合もございます。ご了承ください。

はい。インターネットからのご注文に関しては「発送完了メッセージ」をメール送信します。
その際、ヤマト運輸の「お問い合わせ番号」を記載しております。
配送日時変更等のご依頼は、ヤマト運輸配達店へ直接お問合せ下さいませ。

商品・食べ方に関して

国内で商品化される「馬刺し」の大半は「国外生まれの馬」となりますが当店の取扱いは全て北海道産になります。
生体肥育~馬刺し製品製造まで、国内牧場または工場で一貫生産による安定した品質の馬刺しを 製造しております。
「鮮度」「味」を含めた品質基準をクリアした商品をお届けいたします。

馬の種類が違います。
九州熊本エリアで親しまれる馬肉は霜降りが多いコッテリした種類の馬肉です。
一方で会津や長野に代表されるような関東の馬肉文化は赤身が多いさっぱりした種類の馬肉を刺身醤油でいただくのが一般的です。

馬は生き物でございますので、サシの入り方や肉質に多少の個体差はあります。
最終製品は社内基準を設定し、大きなブレがない管理・運営を行っております。

お召し上がりの1日前に冷蔵庫解凍をおすすめします。レンジでの解凍などは行わないでください。
お急ぎの場合は流水解凍でもお召し上がりいただけます。極端な肉の温度変化は、馬肉の性質上好ましくありません。
また一度解凍・開封された商品は当日中のお召し上がりをお願いします。再冷凍は不可。

肉には目(肉組織の並び)があります。肉の目に対して垂直に切ってください。
カットの厚さは5mmくらいが理想です。端肉は、観音開きを行い最後の1枚までスライスできます。

専用のたれをサービスでお付けしております。

しょうが、にんにくがおすすめです。

ご注文に関して

ご注文方法によって変わります。

【電話・FAX注文の場合】
ご注文時に担当者にご依頼ください。

【インターネットでご注文の場合】
原則として領収書を別途発行しておりません。何卒ご了承ください。
メールの紛失等により、領収書が必要となった場合には、当店へお問合せ下さいませ。(TEL:0550-84-2911)
その際、ご注文の日時やお客様情報をお伺い致します。
ご注文完了後に当店からお送りする「ご注文完了メール」がそのまま領収書としてご利用頂けます。
当店では、ペーパーレス及び領収書の二重発行防止の観点から、本メールをもって、領収書に代えさせていただきます。
本メールをもって、領収書に代えさせていただきます。ご利用明細や決済完了メールとあわせてご確認・ご保管ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

メールマガジンに関して

以下の原因が考えられます。

【受信拒否している】
ミートプロ鈴木公式オンラインショップの通知メールは「@kogenham.com」ドメインで配信しております。 メルマガが受信できるように、「@kogenham.com」を指定受信する設定にして下さい。

【登録アドレスが間違っている】
間違ったアドレスを登録し、メールが届かない可能性がございます。メルマガ登録画面より再度設定をお願いいたします。

また、ご利用のメールソフトにて迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございます。その場合は、弊社からのメールを受信できるよう、フィルター設定をお願いいたします。

HTML 形式のメールを表示しているメールソフトやブラウザの、文字コードの設定を変更することで解消可能です。日本語(自動選択)や日本語(Shift-JIS)等に変更をお試しください。

ご利用のメールソフトの設定によって、画像の読み込みがブロックされている可能性があります。

【Outlook の場合】
画面上部にある「画像をダウンロードするには、ここをクリックします。~...」を押下し、「画像のウンロード」を押下してください。

【Thunderbird の場合】
画面上部にある「プライバシー保護のため、このメッセージ内のリモートコンテンツをブロックしました。」の右側にある「オプション」を押下し、「このメッセージ内のリモートコンテンツを表示する」を押下してください。

【Gmail の場合】
画面上部「下記画像を表示」を押下してください。

マイページにログイン後、「登録内容の変更・解除」にて「変更」を押下していただきますと「限定企画などのお知らせメール」という項目がございます。
「否」にチェックを入れ、「変更」ボタンを押下してください。